『おうち保育』コスパ◎育脳アイテムで脱マンネリ!

出産・育児グッズ

ご覧いただきありがとうございます。
子供と過ごすおうち時間は幸せな反面、
遊びがマンネリ化して子供が家に飽きたり、成長に合わせたおもちゃを選ぶのが難しかったりしますよね。
成長に合ったおもちゃは子供自身が楽しめますし、
成長を促すようなおもちゃ遊び方の提案をしてあげないと
子供はどんどん吸収するポテンシャルがあるのに勿体ないです!

しかし次から次へと成長に合わせたおもちゃを買い与えるのは子供にも良いとは言えませんし、
経済的にも大変ですよね⚡💸

そこで今回の記事は、このような方にお勧めです♡

・子供と過ごすおうち時間が長く感じる
・成長をしっかり捉えながらおもちゃや遊びを提案してあげたい
・コスパの良いおもちゃを知りたい


前回の記事の続きになっておりますので、ご興味のある方はぜひこちらもご覧ください(^^♪

アイテムを選ぶ際に大切なこと

我が家では、金銭的な節約収納スペースの節約のために
1つのアイテムにつき遊び方が何通りもあるものを購入するようにしています。
月齢を追うごとにアレンジを効かせて長く使えるアイテムをご紹介したいと思います。

1歳~使用して実際に使えるものを紹介♪

PRなどではございません😊!
自分が使ってよかったのみ素直に書いております♪

🥚マッチングエッグ💛🔺★

*使用開始
物を目で追ったり、手を伸ばしたりし始めた頃から
*できること
・転がす
・いないないばあのように卵を割って中のカラフルな部分を見せる
・握る
・数、色、形を教える
・手先に力を入れて割る
・マッチングしてくっつける
・おたまで掬う
・れんげで掬う
・おままごとやお店屋さんごっこに使う

ドリル

ドリルは中身を確認しないと、絵本のようにパラパラとめくるだけの高額なものもあり
注意が必要です!最近では本屋さんでも、中が見られないようになっていて困りますよね…
今からお勧めする商品ふたつは、私が何軒もの本屋さんで実際に中身を見て充実度を確認していますので
自信を持ってお勧めできます😊

おすすめ1♦ベビーバス育脳ドリル♦

こちらのドリルはサイズが大きく、とてもカラフル♫
動画によく出てくるかわいいキャラクター達がたくさん登場するので
お子様も夢中になるかと思います。
簡単な「いないないばあ」のページから始まるにも関わらず、
シールや運筆、「ちぎる」などもできます。
取り組む時間難易度を親が考えながら提供できるので毎日続けやすい❣です。

おすすめ2♦七田式 シールとえんぴつで楽しく学ぶ!「いろ」♦

こちらのドリルは、初めての1冊にぴったりです。ベビーバスよりも内容度が充実していて
しっかりお話ししながら一緒に進めていくといった感じです。
2・3歳向けと書いてありますが、1歳を過ぎたらできるページがあります。

見たことのある野菜や道具などが沢山出てきて、親もお話ししやすいですし
男の子の好きなはたらく車も登場しますよ♪

クレヨン

クレヨンについては書き味や、使い始め時期なども併せて紹介していきます🖍✨

おすすめ1♢ベビーコロール♢

こちらのベビーコロールは、お口に万が一入れてしまっても安心と謳われていて
クレヨンデビューに人気ですよね。
赤ちゃんの頃、上から握って殴り書きしやすいです。
大きくなってからも、持ち運びに便利な袋が付いている点と
服や手が汚れないためお出かけに持っていきやすいです。

おすすめ2♢サクラクレパス♢

サクラクレパスは柔らかく筆圧がまだ弱い小さなお子様も
しっかりと発色し楽しむことができます。
息子も、初めてサクラクレパスを使用した際、やはりベビーコロールとは発色が全然違うので
「お絵描きって楽しい!😲」と思えた瞬間だった記憶があります。
発色がいい反面、柔らかく服や手、机が汚れるので
ご自宅用として、机にシートなどを敷き汚れても良い環境で使うのが
親子共々ストレスフリーで使えそうです🤭

幼稚園や小学校でも追々指定クレヨンを買うことになるので、
お家用に初めからカラーバリエーション豊富なものの購入をお勧めします。
ただ、小さい子が扱うとすぐに汚くなってしまいますよね。
最初は数本だけ渡して、色を教えながら使うのが望ましいかと思います🌷🎒
サクラクレパスならどこにでも売っているのでばら売りですぐに買い足せるのも
嬉しいですよね♪

いかがでしたでしょうか🌈
今回はコスパ良く、おうち時間を楽しむコツをご紹介してみました。
おうち時間がママもお子様も楽しくなるお手伝いができたら嬉しいです✨✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました